脱炭素サプライヤー支援

  • HOME
  • 脱炭素サプライヤー支援

カーボンニュートラルに貢献する設備の開発・販売を支援

カーボンニュートラル社会の実現に向け、エネルギーソリューションジャパンでは、脱炭素に貢献する設備・装置を開発・製造・販売する企業の支援を行っています。

従来の装置メーカーには、生産性・品質・コスト面での要求に応えてきた実績は充分にありますが、脱炭素視点での開発や評価のノウハウが不足しているケースが少なくありません。

私たちはこれまでに多くの省エネ・脱炭素診断を実施し、省エネや脱炭素に貢献する設備更新を支援してきた知見を活かし、設備の環境性能評価、カーボンニュートラル対応製品の開発助言、販売促進支援まで、トータルでサポートいたします。

ご相談はこちら

脱炭素サプライヤー支援のメリット|選ばれる設備メーカーへMERIT

  1. 新たな製品、サービスの開発を加速

    脱炭素診断のノウハウを基に、脱炭素化のための視点を効果的に得ることができます。

  2. 効果的な販促活動

    脱炭素化に特化した各種媒体を活用して、効果的に情報発信をすることができます。

  3. 営業活動を加速

    脱炭素に関する営業時に必要な、CO2削減効果の算定や各種補助事業に関する情報を提供します。

脱炭素サプライヤー支援の流れFLOW

  • サービス
    希望シートに記入

  • 提案

  • 契約

  • 情報収集

  • 面談

  • 営業

  • サービス希望シート
    に記入

    取り扱う商品、サービスに関する情報、支援内容に関する希望などを記載いただきます。

  • 提案

    当社担当より、支援内容に関する提案をいたします。

  • 契約

    支援内容に関する契約を締結します。

  • 情報収集

    無料の情報提供ツールで脱炭素化に関する情報を入手し検討していただきます。

  • 面談

    製品の脱炭素化について、面談いたします。脱炭素化するための視点について、整理します。

  • 営業

    貴社の製品、サービス導入によるCO2削減効果の算定や活用できる補助事業の情報や活用方法を提供します。

ご相談はこちら

Recruit

人材募集ひとつの挑戦が未来を拓く

一緒にお仕事をしていただく仲間を募集しています。
皆様からのご応募をお待ちしています。

技術系の会社には珍しく、女性が6割を占めています。
これは中小企業の事務的なサポートを行うことが多いためです。
製造業の技術スタッフ出身者から、エンジニアリング会社、建築事務所出身者、ハウスメーカー出身者などです。

一緒に働いてみたい方、知りたい方はお気軽にご相談ください。

RECRUITNG SITE 2023

エネルギーソリューションジャパンは、企業の脱炭素化の取組みを支援しています
省エネ、節電、CO2削減などでお悩みの方はお気軽にご相談ください

お問合せフォーム