セミナー

  • HOME
  • セミナー
  • 【2月7日】最後のチャンス!5000億円補助金活用セミナー&環境省SHIFT事業活用セミナー

受付終了【2月7日】最後のチャンス!5000億円補助金活用セミナー&環境省SHIFT事業活用セミナー

セミナー内容
第1部:補助金活用セミナー 14:00~15:30
2025年度が最終年度となる経済産業省の大型補助事業について、効果的な活用方法から具体的な申請手続きまで、実践的なノウハウを提供いたします。

① カーボンニュートラル時代における設備投資の重要性 / ② 経産省補助金の全体像と活用のポイント
③ 補助金申請の実務と注意点 / ④ 具体的な活用事例紹介

第2部:SHIFT事業活用脱炭素診断セミナー 15:40~16:50
過去の事例からSHIFT事業の有効な活用方法や、脱炭素診断で明らかになる内容について解説します。
① SHIFT事業の概要と活用メリット / ② ESJの脱炭素診断の特徴
③ 計画策定のメリットと進め方 / ④ エネルギーの見える化とデータ活用事例
⑤ SHIFT事業と中小企業版SBT認定取得の連携によるメリット

【セミナーに関する注意事項】
コンサルティング会社などの同業と思われる企業、個人事業主の方は、当社判断でセミナーへのお申し込みをお断りする場合があります。
お断りに関するお問い合わせには、一切回答いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
セミナー対象者
  • CO2削減目標達成に向けた設備投資を検討している、更新したい設備はあるが補助対象になるかわからない方
  • カーボンニュートラルに取り組む製造業の設備管理者、部門責任者
  • カーボンニュートラル関連設備のメーカー、代理店の営業担当者
開催日時 2025年2月7日(金) 14:00~16:50
開催場所 オンライン
参加費 無料
講師
  • 田﨑 剛史
  • (株)エネルギーソリューションジャパン 代表取締役
    エネルギー管理士
    九州大学大学院で地球資源システム工学を専攻後、大手非鉄金属メーカーで金属リサイクル事業の技術開発、環境系ベンチャーを経てオムロンフィールドエンジニアリングで環境事業部の立ち上げに携わる。一貫してエネルギー分野を歩み、2015年に(株)エネルギーソリューションジャパンを設立、カーボンニュートラルを常識にすることをミッションに事業を運営。
  • 2025年度で終了する本補助事業は、カーボンニュートラルへの取り組みを加速させる絶好の機会です。
    新たに追加された中小企業投資促進枠により、中小企業が工場・事業場全体の省エネに向けた投資を行う場合に活用しやすくなった点など、
    本セミナーでは、補助金を活用した効果的な設備投資の方法について、豊富な支援実績を持つ専門家が分かりやすく解説いたします。
    また、環境省SHIFT事業セミナーでは、中小企業にも可能な見える化の導入とそのデータ活用方法を事例を交えてご紹介します。
    設備投資はしたいけれどその時期や補助事業の適切な選択が不明な中小企業様、設備投資をご検討中の企業様、カーボンニュートラル関連設備のメーカー・代理店様は、ぜひこの機会をお見逃しなくご参加ください。

受講の効果

1.補助金活用の全体像が把握できる
・複雑な補助事業の体系と概要が理解できる
・申請から採択までの具体的なスケジュールが分かる
・自社に最適な補助金メニューの選定方法を習得できる

2.実践的な申請ノウハウが得られる
・申請書作成の重要ポイントを理解できる
・よくある申請ミスと対策方法を学べる
・採択されるための進め方を知ることができる

3.投資効果の最大化方法を学べる
・補助金を活用した投資対効果の算出方法を習得
・設備更新計画の最適化手法を理解
・中長期的な投資戦略の立て方を学べる